ラフターヨガLAUGHTER YOGA
ラフターヨガとは
あなたは一日どのくらい笑っていますか?
笑うことはカラダに良いということは誰もが知っていることですが、15分以上笑い続けるとさらもカラダに、脳に、ココロにもとても良い効果があります。
笑うことで酸素がカラダにいきわたるとストレスレベルが下がり、大きく笑うと横隔膜の動きが良くなると内臓の働きも良くなります。
また、心身が満ち足りた状態になり、エンドルフィン (痛みを抑える物質)などのハッピージュースと言われるホルモンのレベルが上がり、痛みの軽減や、血圧も下がり、幸せ感が高まるなど嬉しい効果がたくさんあります。
さらに、楽しいことをイメージして笑うことから創造性や、コミュニケーション能力も高まります。
人が生きていくうえで、実は「笑う」ことがとても大切なのです。 特に成功したい方はぜひ、ぜひたくさん笑ってください。
ある企業の朝礼で笑いを取り入れたところ、社内のコミュニケーションが良くなり業績もアップしたという実話があります。
ストレス社会と言われる現代ですが、意識的にも笑いを取り入れてたくさん福を呼び込みましょう♪
『人は笑うから幸せになるのだ』
フランスの哲学者アランの言葉で、私の大好きな言葉です。
人は一日にどのくらい笑うかご存知ですか?実は、子どもは、1日に300回くらい笑います。でも、大人は1日に15回程度。
こんなに差があるのですね。箸が転んでも笑う年ごろと言いますが、小さいころはたくさん笑っていたのですね。
この笑うことと、深呼吸を組み合わせた新しいエクササイズが「ラフターヨガ」です。
1995年にインドの内科医師マダン・カタリアさんとヨガの熟練者のマヂュリ・カタリアさんがたった5人でムンバイの公園で笑いはじめ、今や全世界に広まり、一万以上のクラブが活動しています。
ヨガと名がついているので「ポーズを取りながら笑うのですか?」とよくご質問をいただきますが、一般的なヨガとはかなり異なります。
また、初めて会う人と笑えるの?と、ご心配される方もいらっしゃいますが、きちんとリードしてセッションを行いますのでご安心ください。
現在、不定期でラフターヨガセッションを行っております。
ラフターヨガセッションの日程が決まりましたらこちらからご案内させていただきます。
はじめての方も、何度も経験がおありの方もぜひ、一緒に笑いませんか?
また、出張でラフターヨガをセッションも行いますのでメールフォームよりお気軽にお問合せください。
他のラフターヨガと天見 心のラフターヨガセッションとの違い
イメージ力をアップしたいなら、ぜひ、天見 心のラフターヨガセッションをおすすめします!
日本、世界中でラフターヨガのクラブはたくさん活動しています。基本のルールを守りながらそれぞれのリードの仕方でかなり個性が出ます。深呼吸と合わせたエクササイズは、カラダを健康に導きますが、天見心は創造性を高めることをとても大切にしております。
基本のラフターヨガの他、創造性を高めるようなオリジナルラフターや、参加の方の「こんなことで笑ってみたい」もどんどん取り入れながら行います。
たくさん笑った後は、人気のリラクゼーションでゆったりとクールダウンして終わりです。

お客様の声VOICE
なな様 女性
- 1.ラフターヨガセッションに参加してみていかがでしたか?
- どういうものか分からず参加しましたが楽しめました。 ありがとうございます。
- 2.ラフターヨガセッションを受ける前と受けた後では、体調や気持ちにどのような変化がありましたか?
- 体が楽になり、ほぐれた感じがします。
やはり“前向き”は大切だと実感しました。 - 3.天見 心のセッションの良かったところは何でしょうか?
- 「引き寄せリズム」の言葉が心に響きました。 かわいいお声で元気をもらえました。
ぺんこ様 女性
- 1.ラフターヨガセッションに参加してみていかがでしたか?
- はじめは恥ずかしかったのですが、とっても楽しかったです。
- 2.ラフターヨガセッションを受ける前と受けた後では、体調や気持ちにどのような変化がありましたか?
- 気持ちが楽になりました。体も軽くなりました。
- 3.天見 心のセッションの良かったところは何でしょうか?
- 理論に基づいてやることの意義をわかりすく教えてくださるので良かったです。
りつこ様 女性
- 1.ラフターヨガセッションに参加してみていかがでしたか?
- 楽しかった。おもしろかった。
- 2.ラフターヨガセッションを受ける前と受けた後では、体調や気持ちにどのような変化がありましたか?
- ウキウキ!
- 3.天見 心のセッションの良かったところは何でしょうか?
- 身体、頭を意識できる。
ぐらんちゃん様 女性
- 1.ラフターヨガセッションに参加してみていかがでしたか?
- なんだかスッキリしました。
- 2.ラフターヨガセッションを受ける前と受けた後では、体調や気持ちにどのような変化がありましたか?
- 体が楽になって楽しい時間でした。
- 3.天見 心のセッションの良かったところは何でしょうか?
- 初めてのラフターヨガ体験ですが、楽しく声を出して笑う時間、体験ご丁寧なセッションでスッキリしました。ありがとうございました。
石川ちゃん様 女性
- 1.ラフターヨガセッションに参加してみていかがでしたか?
- とても楽しくリフレッシュできました。日ごろ、仕事と育児でピンと張っている気 持ちや神経がゆるみほぐされました。「笑いの力」を感じました。
- 2.ラフターヨガセッションを受ける前と受けた後では、体調や気持ちにどのような変化がありましたか?
- とても気持ちも体も軽くなりました。
- 3.天見 心のセッションの良かったところは何でしょうか?
- ゆっくりと誘導して頂き、初めははずかしい気持ちがありましたがとても楽しくできました。ありがとうございました。
Qさん様 男性
- 1.ラフターヨガセッションに参加してみていかがでしたか?
- 思ったより恥ずかしくなく楽しめました。
- 2.ラフターヨガセッションを受ける前と受けた後では、体調や気持ちにどのような変化がありましたか?
- 体が軽くなって更に調子よくなりました。
- 3.天見 心のセッションの良かったところは何でしょうか?
- 初楽しみながら(笑いながら)やさしくリードしてくれた点
タカちゃん様 女性
- 1.ラフターヨガセッションに参加してみていかがでしたか?
- 筋肉痛と頭がボーっとしていたけれど今回 のセッションで頭がスッキリ更に筋肉痛も感じなくなりました。
- 2.ラフターヨガセッションを受ける前と受けた後では、体調や気持ちにどのような変化がありましたか?
- やはり体調不良が改善されました。
- 3.天見 心のセッションの良かったところは何でしょうか?
- ・イメージを開発していただけるところです。
・右脳を活性化させていただいたと思います。
・リラクゼーション気持ち良かったです。
ションでスッキリしました。ありがとうございました。
じんじん様 男性
- 1.ラフターヨガセッションに参加してみていかがでしたか?
- 子どもの頃の楽しさを思い出しました。
- 2.ラフターヨガセッションを受ける前と受けた後では、体調や気持ちにどのような変化がありましたか?
- 気分がとてもすっきりしています。
- 3.天見 心のセッションの良かったところは何でしょうか?
- 最後のガイドが気持ち良かったです。 安心のある場でした。
masa3 様 男性
- 1.ラフターヨガセッションに参加してみていかがでしたか?
- 楽しかった! ストレスが吹っ飛ぶ感じ。イメージが上がる!
- 2.ラフターヨガセッションを受ける前と受けた後では、体調や気持ちにどのような変化がありましたか?
- イメージ力が高まり、気分もすっきり
- 3.天見 心のセッションの良かったところは何でしょうか?
- みんなで楽しい場をつくり、心から楽しめたこと。
chobin 様 女性
- 1.ラフターヨガセッションに参加してみていかがでしたか?
- 想像以上に楽しく細胞が活性化して右脳をたくさん使えてよかったです。
- 2.ラフターヨガセッションを受ける前と受けた後では、体調や気持ちにどのような変化がありましたか?
- リフレッシュできて体の全体の調子がよくなりました。
- 3.天見 心のセッションの良かったところは何でしょうか?
- 右脳をたくさん使って、体を動かせて細胞が活性化できてよかったです。
エセル様 女性
- 1.ラリーダートレーニングを受ける前にこの養成講座で何を学びたいですか?
- 笑いの効果、笑いヨガの効果
楽しくレッスンできるコツ
笑いヨガの基本と応用編
笑いヨガの歴史、展望と可能性 - 2.リーダートレーニング1日目を受けてどのように感じていますか?
- ・テキストがよくできていて、立派なのに感心しました。
・反応しえ笑うことが多かったのか自ら笑いを生み出していくことにすごく新しさと可能性を感じました。
・ラフターヨガのワークはとても楽しく、時間もストレスも忘れました。
・天見先生はとても講義の方法がお上手で体のこともよくご存知ということもあり深く学ぶことができたと思います。 - 3.リーダートレーニング2日目を終えてどのように感じています か?
- 講座を進める際の注意事項が詳しく学べたのが非常に良かったです。
気づかれない、気づきにくい点がいろいろありました。もっと学びたいと思うほど内容が充実していて面白かったです。